ジャスティンティンバーレイクが新アルバムをリリースすると聞いて大喜びしちゃった。だって彼全然アルバム出さないんだもん。待ちくたびれた。俳優としても活躍する彼のセンスが光る素晴らしいアルバムになってます。
ジャスティンティンバーレイクが2006年以来初の新アルバムを発売
ジャスティンといえば? ビーバー!いいえ、ジャスティンティンバーレイクも忘れてはいけません。みなさん知っているでしょうか?以下Wikipediaからの引用です
ジャスティン・ランダル・ティンバーレイクは、アメリカ合衆国の男性シンガーソングライターである。身長185cm。6つのグラミー賞とともに2つのエミー賞を獲得している。アメリカのテレビ番組「スター・サーチ」の挑戦者として登場して以来早くから名声を手にし、ディズニー・チャンネルのテレビシリーズ『ミッキーマウス・クラブ』出演して将来のバンド仲間JC・シャゼイに出会う。1990年代後半、男性ポップグループイン・シンクのリード・シンガーとして有名になった 引用 Wikipedia - ジャスティンティンバーレイク
俳優としての仕事が落ち着き音楽活動がやっと再開
彼は俳優としても活動しています。Timeという映画はご存知でしょうか。彼はアマンダ・サイフリッドと共に主演を演じました。昨年頃から映画のオファーが落ち着きやっと音楽製作に着手できるようになったそうです。サウンドが本当におしゃれ!
ありきたりなサウンドとか、流行に流された音楽ではない。ジャスティンティンバーレイクらしいサウンドで作られています。今作も彼のセンスは健在です。
iTunesをお持ちの方、iPhone, iPad, iPod Touchでご覧の方は以下のリンクから視聴できます。
The 20/20 Experience (Deluxe Version) - ジャスティン・ティンバーレイク
それは彼の今作の音楽が"見る事のできる音楽だね"といわれそれが頭から離れなかったから、アメリカの視力の指標20/20をタイトルにつけたということです。
iTunesをお持ちの方、iPhone, iPad, iPod Touchでご覧の方は以下のリンクから視聴できます。
The 20/20 Experience (Deluxe Version) - ジャスティン・ティンバーレイク
小話
ちなみにタイトルの20/20 Experienceとは何なのかって思った人はいませんか?それは彼の今作の音楽が"見る事のできる音楽だね"といわれそれが頭から離れなかったから、アメリカの視力の指標20/20をタイトルにつけたということです。